介護施設・老人ホームに入居中の方へ

「マッサージを受けさせたい」と思ったことはありませんか?

親御さんやご家族が施設に入居していると、こんな気持ちになったことはありませんか?

  • 最近、足腰が弱ってきていないか心配
  • ベッド生活で身体がこわばっていないか気になる
  • できればマッサージを受けさせてあげたいけれど、施設でできるのか分からない

実は、医療保険を使った訪問マッサージは、
許可を得た施設であればご入居中でも施術が可能です。(老健は訪問できません)


訪問マッサージは施設でも受けられます

国家資格を持つ施術者が、ご本人のお部屋までお伺いして、
マッサージや関節の運動、筋肉の調整などを行います。

  • 施設での許可が出れば、施術可能です
  • ベッド上でも、イスに座った状態でも対応可能
  • 医師の同意があれば医療保険の適用で1回300円〜500円程度
  • 介護保険とは別枠なので、介護サービスを減らす必要はありません

どんな方が対象ですか?

  • 脳梗塞などの後遺症で、麻痺や拘縮がある方
  • 圧迫骨折後の痛みや可動域の低下がある方
  • 歩行が不安定で、筋力が低下している方
  • 寝たきりで、体を動かす機会が少ない方

ご利用までの流れ(ご家族が代理で進められます)

  1. お電話またはLINEでお問い合わせ
  2. ご説明・無料体験(施設に許可を得た上で)
  3. かかりつけ医に「同意書」を依頼
  4. 日時を調整し、訪問開始

※面会制限のある施設でも、スタッフさんとの連携で対応できる場合があります。


対応エリア

  • 神奈川県伊勢原市
  • 平塚市
  • 秦野市
  • 大磯町
  • 二宮町 ほか周辺地域

ご相談・お問い合わせはお気軽に

☎ 0463-64-2855
📱 公式LINE @258kmuja

「入居中の親に、少しでも元気になってほしい」
そんなご家族の想いに、やよいマッサージ治療院は丁寧に寄り添います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA